🔴一球の重み~甲子園夏の大会予選
高校野球はすばらしいなあ~
昨日信濃町に12時過ぎ行っていたらある人から
神宮球場で第二試合が12:30から
あるよって聞いた。
自分も高校時代野球をやってた関係から
こりゃ面白そうだなって思い即向かった。
足取りもついつい駆け足に。
心はわくわく。
終わったチームの高校生達が返ってくる。
いや~年を重ねるほどに高校野球の
素晴らしさを感じるのは、
自分だけではないのでは?

7センチほどのボールを皆が必死になっておっかける。
卓球のピンポンはまだ小さいが取り巻きの人間の
多さは比較にならない。
そして双方が必死のパッチで激突し
選手だけでなく球場の応援や観客まで
果てはテレビやラジオを聴いてる人。
何万人、何十万人の人がその一球に
一喜一憂する。
一本ヒットがでたときのドヨメキや感動
これほど面白いスポーツはないかも?
まあいろいろ考え方はあるだろうけど。
ゲームが開始したとき、ホームベースの前に
並んで挨拶をしスタート
なんかそこに日本の武士道のような精神を
感じた。
そしてお互いの健闘をたたえた応援団の声
何気ないとこにも、いや~あらためて感動する。
コメント
コメントの投稿