🔴夫婦関係に思う〜新婚さんいらっしゃ〜いで。
過去に出場したカップルを追っかけて
7年目の銅婚式
25年目の銀婚式
50年目の金婚式
のそれぞれのカップルを紹介していた。
夫が妻にそれぞれ手紙を書いて読んでいた。
特に印象的だったのが50年前の夫婦
1971年の第一回の放送にでたお二人の
夫婦って【車の両輪】やって言葉。
賛成かな。
その言葉を考えてみると
片輪では安定感がないし、
前にすすまない。
両輪がしっかりした軸で
ガッチリつながっていてこそ
安定性がまし、スムーズな回転が
可能となり遠くまで動ける。
じゃあその軸はなにかって問うと、
人それぞれだと思うけど
お金?生活の安定?
趣味?
お互いの理解?
なにかにつけうまがあうって事?
共通の価値観?
共通の考え方?
人生観の一致?
いろいろ見解があると思われるが、
根源的、本質的には、究極的には
共通かつ強靭な信仰だと確信できる様になった。
それを持つことができたことが、
どれほどしあわせなことかと。
なにがあってもブレる事がない。
ある意味、その軸というのは
大地みたいなもんかな?
立ち返る原点?とも言えるかな。
こけたらまた大地に手をつけて
おきてまた大地を踏ん張って
どこまでも
大地の上を歩むしかない。
コメント
コメントの投稿